top of page
「O」
近年、私が行なっている映画制作(監督・脚本担当)から
インスピレーションを得たシリーズ作品「O(オー)」。
私は映画制作の中で[絵コンテ]の一コマの中に居る存在に興味が湧きました。
役でも俳優でもなく、スタッフにイメージ共有する為の
[絵コンテ]の中に居る記号化された存在です。
彼らは、映像になる前のト書きやストーリーの中だけで生きています。
私がト書きを書き続ける限り存在しつづけるこの生命は、
私自身の生命と直結し、まるで私と同じリズムの脈を打っているかのようです。
私は、私と彼らの生命を行き来する中でこの作品を描いています。
「彼らからしたら、私は”あなた”という存在なのか?」
このような疑問と共に、
私でもあなたでもあるかもしれないこの存在を「O」と名付け、
ト書きと共に作品化する事で「O」の延命行為をしています。
[昨晩、Oはレストランで4時間喋りつづけた。]
2024年
H82xW91xD5cm
色鉛筆、オイルパステル、顔料、胡粉、白土、砂、ボンド、墨
メディウム、アクリル絵の具、スタイロフォームに雲肌麻紙
bottom of page